オリーブ薬局の読むサプリ

オリーブ薬局は尾張東部と名古屋市で展開中の調剤薬局グループです。 ①竹の山店;日進市竹の山 いわさき耳鼻咽喉科横 ②名古屋西店 ;名古屋市西区 西部医療センター周辺、横井整形外科横 ③浅田店;日進市浅田町 いしやま内科クリニック横 ④晴丘店;尾張旭市 しんたに医院横 ⑤おけはざま店;名古屋市緑区 藍こころクリニック横、薬や健康に関するお役立ち情報を提供します。

コレステロールの功罪

血液中や肝臓で増えると問題となるコレステロールが、

脳には欠かせないことがわかりましたicon08icon22icon22(朝日新聞)

アルツハイマー病の脳内では、コレステロールの合成異常がみられるという研究もあるというほど、、コレステロールと脳の機能は関係しているということですicon10icon20

 脳の神経細胞とコレステロールの関係を探るため、ネズミの大脳皮質の神経細胞を培養し、BDNFという脳の機能増進を促すたんぱく質を加えました。

すると神経細胞のコレステロールの量が増えることが分かったのです。

そのコレステロールが増えた神経細胞を調べると、情報伝達物質を受け渡ししやすい状態になっていたのです。

一方で、コレステロールの合成を妨げる薬剤を入れると脳の情報伝達機能が抑制されたのですicon11


 このことから、コレステロールは脳には欠かせないということがわかったのですが・・・・・

 体と脳のコレステロールは別々につくられており

血液中のコレステロール量が多ければ、脳の働きがいいというわけではない

ということでしたicon07icon25

削除
コレステロールの功罪