オリーブ薬局の読むサプリ

オリーブ薬局は尾張東部と名古屋市で展開中の調剤薬局グループです。 ①竹の山店;日進市竹の山 いわさき耳鼻咽喉科横 ②名古屋西店 ;名古屋市西区 西部医療センター周辺、横井整形外科横 ③浅田店;日進市浅田町 いしやま内科クリニック横 ④晴丘店;尾張旭市 しんたに医院横 ⑤おけはざま店;名古屋市緑区 藍こころクリニック横、薬や健康に関するお役立ち情報を提供します。

ルテイン

「ルテイン」が認知症の予防や進行の防止に効果があるそうですicon08

「ルテイン」は緑藻類のクロレラや、野菜、果物に含まれるカロテノイドの一種で、強い抗酸化作用を持ちます。

体内では眼、肌、乳房、子宮頸部などに存在し、これらの部位の健康維持に役立っています。

特に眼の水晶体と黄斑部に存在する主要なカロテノイドはルテインとゼアキサンチンであるため、これらの部位が正常に機能するために重要な働きを果たしています。

ルテインを多く含む野菜はほうれん草、ブロッコリーですicon11


で、この「ルテイン」に、赤血球の老化を防ぐ効果があることが、東北大の研究で明らかになりました。

 老化した赤血球は、アルツハイマー病患者の血中に多く存在し、脳組織に慢性的な酸素不足をもたらして症状を悪化させると考えられています。

 実験で、健康な男女計6人が、ルテインが約10ミリ・グラム含まれた錠剤を1日1粒ずつ、4週間飲んだところ、赤血球に含まれるルテイン量が平均2・8倍に増加し、赤血球の老化を示す過酸化リン脂質の量は3分の1以下に減っていたそうです。

 アルツハイマー病患者の赤血球には、健康な人の5~6倍の過酸化リン脂質が蓄積されているそうですがこの状態では、赤血球から酸素が離れにくくなり、脳細胞に酸素を供給する能力が低下し、その結果、認知症の進行を早めている可能性もあるのだそうです。

 認知症患者への実用に向けて臨床試験を始める予定もあるそうですicon02



 



削除
ルテイン