オリーブ薬局の読むサプリ

オリーブ薬局は尾張東部と名古屋市で展開中の調剤薬局グループです。 ①竹の山店;日進市竹の山 いわさき耳鼻咽喉科横 ②名古屋西店 ;名古屋市西区 西部医療センター周辺、横井整形外科横 ③浅田店;日進市浅田町 いしやま内科クリニック横 ④晴丘店;尾張旭市 しんたに医院横 ⑤おけはざま店;名古屋市緑区 藍こころクリニック横、薬や健康に関するお役立ち情報を提供します。

ハチミツと咳

子どものせき止めにハチミツが効果的のようですicon11icon22

 米ペンシルベニア州立大の研究チームが発表したのですが、
どうやら市販薬よりもハチミツを飲ませる民間療法の方が効くのだそうですicon22(朝日新聞)

 風邪を引いた2~18歳の子ども100人以上を対象に調査しました。

①ハチミツ

②せき止め薬

③ダミーの服用剤

この3種類を就寝前に服用してもらい、効果を見たところ


 ①ハチミツを飲用後、咳の頻度が減ったとの回答が
最も多かったのです!icon08icon08icon08

ハチミツに含有する抗酸化物質がせき止めにつながった可能性があるとのことicon01
ただし、1歳未満の乳児はボツリヌス中毒の恐れがあるため、ハチミツは摂取できませんicon03icon20


 また、ハチミツは睡眠も助けます

はちみつミルクを飲むと、セロトニンが出てきて落ち着いて眠ることができるそうです。

(セロトニンはトリプトファンというアミノ酸を原料にしています。
トリプトファンを摂取する食材として代表的なのが牛乳です。
これに適度なハチミツ(糖分)を加えるとより効果的なのです。
糖分はトリプトファンが吸収されるのを助けるからです


また、ニュージーランドではハチミツを虫歯予防に使うそうです。これはハチミツの殺菌効果を利用しているとかicon11


削除
ハチミツと咳