オリーブ薬局の読むサプリ

オリーブ薬局は尾張東部と名古屋市で展開中の調剤薬局グループです。 ①竹の山店;日進市竹の山 いわさき耳鼻咽喉科横 ②名古屋西店 ;名古屋市西区 西部医療センター周辺、横井整形外科横 ③浅田店;日進市浅田町 いしやま内科クリニック横 ④晴丘店;尾張旭市 しんたに医院横 ⑤おけはざま店;名古屋市緑区 藍こころクリニック横、薬や健康に関するお役立ち情報を提供します。

薬学生のスクラップ2019第3期 ⑧

以下の症状のある方は、胸郭出口症候群である疑いがあるそうです。

①電車のつり革をつかもうとした時
②目線より高い所で作業をした時
③重い物を持ってしばらくした時

①から③のときに
腕にしびれや痛みを感じる

この症状は、なで肩の女性によく見られ、進行すると小指までしびれが広がるそうです。


■体勢や時間帯で悪化

 胸郭出口とは鎖骨と第一肋骨の間にある狭い隙間

主要な血管や多くの神経が心臓や首から合流して腕へと通じている場所です。
ここで凝って硬くなった筋肉に血管や神経が圧迫される、あるいは猫背や
なで肩などにより血管や神経が引っ張られることによってしびれなどの症状が表れる。
なで肩の女性や筋肉質の男性にも見られる。

症状が進行すると、腕や手の指にびりびりとしたしびれが表れ、また、頭痛やめまいが生じることもある。
肩から腕にかけての位置により症状が悪化したり、消えたりするのが特徴である。


 ルーステストと呼ばれる自己チェック法がある。

肩の位置まで両腕を水平に上げて、肘を90度に曲げ、
そのまま手のひらを握って開く動きを3分間繰り返す。
手の指がしびれたり、前腕がだるかったりして3分間続けられない場合は、
胸郭出口症候群が疑われる。

 胸郭出口症候群は、ほっておくと指の運動障害や握力低下が起こるので
自己チェックで怪しいと感じたら一度、整形外科を受診するべきである。


学生の感想ひよこ

 腕の痛みやしびれにおいては自分でストレッチなどをするのではなく
整形外科にかかり、正しい方法でストレッチなどを指導してもらう方がよいと思う。
また、ドラッグストアでOTCを買う際にも薬剤師に相談することが重要だと思った。

おしまいうさぎ

削除
薬学生のスクラップ2019第3期 ⑧