オリーブ薬局の読むサプリ

オリーブ薬局は尾張東部と名古屋市で展開中の調剤薬局グループです。 ①竹の山店;日進市竹の山 いわさき耳鼻咽喉科横 ②名古屋西店 ;名古屋市西区 西部医療センター周辺、横井整形外科横 ③浅田店;日進市浅田町 いしやま内科クリニック横 ④晴丘店;尾張旭市 しんたに医院横 ⑤おけはざま店;名古屋市緑区 藍こころクリニック横、薬や健康に関するお役立ち情報を提供します。

あじさいはリトマス紙

モリです太陽

あじさいはリトマス紙

あじさいですキラキラ

昨年4月に3号店が開局した際にお祝いでいただいたものですが、

こうしてまたお花を咲かせてくれることは、とても嬉しいですくす玉

ところで・・・・


アジサイの花色は土の酸性やアルカリ性によって決まるそうです。

酸性の土では青い色の花

中性から弱アルカリ性の土ではピンクの花に・・


リトマス試験紙みたいですねびっくり


これはどんなメカニズムかと言うと…

そもそも、アジサイの花色は、アントシアニン系色素がはたらいて、
青色やピンク色が発色するそうです。

青色は、土中のアルミニウムが吸収され、色素と結合して発色します。

逆に、アルミニウムが吸収されないと、ピンク色が発色します。

アルミニウムは酸性土壌でよく溶け、アルカリ土壌では溶けません。

だから、土を酸性にすれば青花になり、中性~弱アルカリ性の土壌ではピンク花になるそうなのです。

中には土壌に関係なく両方の色にきれいに発色する品種もありますが、
ほとんどは青花系品種を中性~弱アルカリ性に近い土に植えてしまうと、
赤みを帯びた紫色になるのだとか。

おしまいミカン犬


削除
あじさいはリトマス紙