オリーブ薬局の読むサプリ

オリーブ薬局は尾張東部と名古屋市で展開中の調剤薬局グループです。 ①竹の山店;日進市竹の山 いわさき耳鼻咽喉科横 ②名古屋西店 ;名古屋市西区 西部医療センター周辺、横井整形外科横 ③浅田店;日進市浅田町 いしやま内科クリニック横 ④晴丘店;尾張旭市 しんたに医院横 ⑤おけはざま店;名古屋市緑区 藍こころクリニック横、薬や健康に関するお役立ち情報を提供します。

学生のスクラップ⑦

『「高コレステロール」該当者は3割超え』


 2012年 の人間ドッグ受診者約316万人のうち、

「高コレステロール」と診断されてた人が99万人と3割を超えました。

日本人間ドッグ学会の全国集計結果で明らかになりました。(中日新聞)

高コレステロールは

90年は8.9%

その後、上昇を続けて今回は31.5%になり、

最多の「肝機能異常」32.4%に次いで二番目です。

コレステロールは、細胞膜の維持やホルモンなどの原料となります。

体にとって、必要なものです。問題なのは、「悪玉」と呼ばれる

LDLコレステロール。これが増えすぎると健康に影響を及ぼすのです。

自覚症状がないので、知らない間に不調をまねくことから、

「サイレントキラー」とも呼ばれています。

対策にいは主食、主催、副菜を基本としてバランスのよい食生活と

適度な運動が大事です。

21世紀の医療は「治療から予防へ」です。


≪学生の感想≫


食生活の欧米化などが原因になっている現代、注目されている生活習慣病の
ひとつであると思う。自覚症状がないことは恐ろしいです。

セルフメディケーションが必要とされる現在、予防をするということが大切なことだと思います。

記事にもありますが、食事や運動など、日常の活動の中のなにか一つを気を付けることから
始めることで変わってくるのではないかと思います。また、定期的に
検査を行うなど、気にかけていくことも大切だと思います。うさぎ



削除
学生のスクラップ⑦