オリーブ薬局の読むサプリ

オリーブ薬局は尾張東部と名古屋市で展開中の調剤薬局グループです。 ①竹の山店;日進市竹の山 いわさき耳鼻咽喉科横 ②名古屋西店 ;名古屋市西区 西部医療センター周辺、横井整形外科横 ③浅田店;日進市浅田町 いしやま内科クリニック横 ④晴丘店;尾張旭市 しんたに医院横 ⑤おけはざま店;名古屋市緑区 藍こころクリニック横、薬や健康に関するお役立ち情報を提供します。

タバコとADHD

ADHD(注意欠陥・多動性障害)の子どもの場合、母親の喫煙率が同年代の女性の2倍程度高いことが、大阪府の小児科医の調査でわかりました。(読売新聞)

ADHD(注意欠陥・多動性障害)とは、注意力が乏しいか持続せず、衝動的で、年齢相応ではない状態を言います。

 母親の喫煙とADHD発症との関係を示す研究は、日本では初めてとのことですicon08

 治療経験の豊富な大阪府の医院がADHD児の母親167人に喫煙歴などをアンケートしました。

 結果、喫煙経験は47%にあり、妊娠時にも35%が喫煙していたのです。特に出産時の年齢が20~24歳の母親では、喫煙率が88%もあったそうです。

 一般の出生児を対象にした調査では、母親の喫煙率は17%、うち20~24歳は35%でした

その結果、ADHD児の母親は喫煙率が2倍程度高いことがわかりましたicon10

ADHDには遺伝的要因もあるが、母親の喫煙も関係があると考えられるようです。

妊娠が分かってから禁煙したのでは遅い可能性もあるようですicon20

 
 ところで、ADHDの過剰診断も懸念されています。

こどもの活動レベルが高いのは全く正常なことで、正常なこどもの性格が誇張して現れたに過ぎない場合もあるそうです。一般的に2歳児~4歳児までは活発な行動、騒々しさは普通のこと。それ以上の年齢でも一部のこどもは明らかに行動的です。

 ただし、活動レベルの高さが注意力の短さや衝動性を伴って現れている場合に注意が必要のようです。



        
      

削除
タバコとADHD