オリーブ薬局の読むサプリ

オリーブ薬局は尾張東部と名古屋市で展開中の調剤薬局グループです。 ①竹の山店;日進市竹の山 いわさき耳鼻咽喉科横 ②名古屋西店 ;名古屋市西区 西部医療センター周辺、横井整形外科横 ③浅田店;日進市浅田町 いしやま内科クリニック横 ④晴丘店;尾張旭市 しんたに医院横 ⑤おけはざま店;名古屋市緑区 藍こころクリニック横、薬や健康に関するお役立ち情報を提供します。

ガンになっちゃう

ガンになっちゃう

久しく登場していない間に、ハル(6歳)が
お兄ちゃんになりました鯉のぼり
初登場、ハナくんですひよこ


あのわがまま放題のハルもお兄ちゃんになったら、ママのお手伝いがたくさんできるかなびっくりはてなと思ったら大間違い下降

 口ばかりが達者になり、言うことを聞かない、わがまま放題、
お手伝いもせずに、おもちゃも片付けずに、夜もテレビを見まくり小悪魔

ママのカミナリ雷→ガックショ下降→復活上昇→カミナリ雷→ガックショ下降→復活上昇→カミナリ雷→ガックショ下降


まさにエンドレスなのですどくろ


ハルママは毎晩「もう限界」を繰り返します炎

「ほんとに使えないあの人間!」とわが子対しにひどい言葉を・・。(コラコラガーン


とにかく、それだけ育児は大変なのですうわっ

子育て奮闘中のとある3人の子供のパパの言葉です。

どれだけ父親が育児に協力しても、決して母親が満足することはない

 同感ですパー

 

 そんな中、幼稚園からこんなお知らせが届きました。

「文部科学省から、『早寝、早起き、朝ごはん』と言われているのは
なぜなのかをお知らせします。
 成長ホルモンは幼児期を境にして、ちょうど真夜中くらいにまとまって出るようになります。
メラトニンは成長ホルモンよりも先に出始めます。
 メラトニンは抗がん作用や老化、第二次成長を抑える働きがあり、うつ症状が起きた人や
時差ぼけの人に投与される場合もあります。
 人生70年、80年の中で、なんと幼児期にメラトニンは分泌のピークを迎え、真夜中あたりに
シャワーのように出てきますので、幼児期の子は8時~9時には寝て欲しいのです。
睡眠とは、昼間に脳が目覚めるために、夜、まとめて脳と体を休めることなのです。
〔寝る子は育つ〕とは寝ている間に脳も体も育っていくことを意味します。」


ハルママは言いました。


 「9時までに寝ないとガンになる って!園長先生からお手紙来たよ!」
 
 (はしょったな~びっくり



 それから毎晩、

夜の8時半を回ると、

オレ、ガンになっちゃう、ガンになっちゃう、早くママ、お風呂に入って寝ないと
 オレ、ガンになっちゃう、ガンになっちゃう、ガンになっちゃう、ガンになっちゃう


の連呼。しまいに号泣キャー

大丈夫、今は医療が発達しているから、ガンになっても治るから、

 パパが、トビキリの薬もって帰ってきてくれるから、大丈夫だから


 と、ママもわけのわからないことを説明する羽目に。


だって、ガンになったらしんじゃうって、ドラマでやってたもん、
オレ、ドラマみたもん、ガンになっちゃう、しんじゃう~
(号泣)涙涙



 よけいに、ママは大変になり、今夜も夜は更けていくのでした家。ちゃんちゃんうさぎ



削除
ガンになっちゃう