オリーブ薬局の読むサプリ

オリーブ薬局は尾張東部と名古屋市で展開中の調剤薬局グループです。 ①竹の山店;日進市竹の山 いわさき耳鼻咽喉科横 ②名古屋西店 ;名古屋市西区 西部医療センター周辺、横井整形外科横 ③浅田店;日進市浅田町 いしやま内科クリニック横 ④晴丘店;尾張旭市 しんたに医院横 ⑤おけはざま店;名古屋市緑区 藍こころクリニック横、薬や健康に関するお役立ち情報を提供します。

魚の高血圧

今日の夕飯はアジの干物でした。

脂がのっていて、塩味効いててご飯がすすみましたicon02

そういえば魚は海水を飲んでて体内の塩分濃度が高くなり過ぎて高血圧にならないか心配です。

でも大丈夫。魚はエラに塩類細胞という大型の細胞があり、この細胞が体からナトリウムイオンを海水中に常に排出して、体に余分な塩分がたまらないようにしているのだとか。

ところで人間と同じ哺乳類のクジラにはエラも塩類細胞もありませんが、どうしているのでしょう。

それは特大の腎臓。体重当たりの大きさは人間の1.5倍から3倍あるとか。その腎臓でジャンジャン尿を作り、大量の尿をすることで塩分に対処しているそうです。

 

 ちなみに私はアジも好きですが、ホッケの方が好きです。

ホッケは出世魚で

アオボッケ→ローソクボッケ→マボッケ→ネボッケ 

一番脂が乗り成熟した頃が『ネボッケ』です。ちょっと笑えますicon06



削除
魚の高血圧