モリです
日曜に私が出かけずに家にいると息子のハルに珍しがられます
。
普段、日曜も研修会等で留守にすることが多いのです。
そんな日は普段のザンゲも込めて息子と遊んであげるのです
で、公園に来ました
・・・・シメシメ、誰もいません♪。・・・
ハル「パパ、シーソーやろう!」
赤い目立つシールに『対象4歳~12歳』と書いてあります。
パパ「パパ、だいぶオーバーしてるからなあ、ナイショだよ」
とシブシブ、シーソーをやります
・・・重さが3倍違うので、毎回ハルのお尻はボヨンと宙に浮きます
次は、ひつじさんに乗って

おさかなさんにも乗って、

台車に乗って・・・・って何で台車があんの?

ハル「パパ、押して押して!」
ハル「パパ~、お砂のところまわって、まわって~、
メリゴーラン♪、メリゴーラン♪」
・・・・どんな遊具よりも台車が一番楽しそうです・・・
ハル「パパ~、次はおすなでお山作って~」
・・・・でた!砂場!!
砂触るのイヤだな~、
服汚れるしぃ、
爪の間に砂入るしぃ・・・・~
ハル「パパァ、早くぅ、ちゃんとお山にならない~」
・・・・はいはい、わかりました。シブシブ・・・
ハル「パパァ、こっちもやって~」
・・・・え~、自分はそっちで次のお山作るのぉ?~
パパ「はいはい、じゃあ、次のお山ね」
ハル「パパァ、、こっちもやって~」
・・・・ムムムム、なんて、人遣いの荒いヤツだ・・・
パパ「はいはい、わかりましたよ、作ればいいんでしょ、
って、あんたなにやってんの?」
ハル「これ、おくち、そんでまゆげ」
パパ「ん、何言ってんの??・・・・・え~! 」

・・・お顔だったのね、スゴイ・・・。
ハル「パパァ、もうつかれた?」
パパ「うん、疲れた」
ハル「でも、オレの方が、もぉっっっとつかれたからね!
」
・・・なんだそれ!
・・・・。
ーおしまいー

日曜に私が出かけずに家にいると息子のハルに珍しがられます

普段、日曜も研修会等で留守にすることが多いのです。
そんな日は普段のザンゲも込めて息子と遊んであげるのです

で、公園に来ました

・・・・シメシメ、誰もいません♪。・・・
ハル「パパ、シーソーやろう!」
赤い目立つシールに『対象4歳~12歳』と書いてあります。
パパ「パパ、だいぶオーバーしてるからなあ、ナイショだよ」
とシブシブ、シーソーをやります

・・・重さが3倍違うので、毎回ハルのお尻はボヨンと宙に浮きます

次は、ひつじさんに乗って

おさかなさんにも乗って、

台車に乗って・・・・って何で台車があんの?

ハル「パパ、押して押して!」
ハル「パパ~、お砂のところまわって、まわって~、
メリゴーラン♪、メリゴーラン♪」

・・・・どんな遊具よりも台車が一番楽しそうです・・・
ハル「パパ~、次はおすなでお山作って~」
・・・・でた!砂場!!
砂触るのイヤだな~、
服汚れるしぃ、
爪の間に砂入るしぃ・・・・~

ハル「パパァ、早くぅ、ちゃんとお山にならない~」
・・・・はいはい、わかりました。シブシブ・・・

ハル「パパァ、こっちもやって~」
・・・・え~、自分はそっちで次のお山作るのぉ?~
パパ「はいはい、じゃあ、次のお山ね」
ハル「パパァ、、こっちもやって~」
・・・・ムムムム、なんて、人遣いの荒いヤツだ・・・
パパ「はいはい、わかりましたよ、作ればいいんでしょ、
って、あんたなにやってんの?」
ハル「これ、おくち、そんでまゆげ」
パパ「ん、何言ってんの??・・・・・え~! 」

・・・お顔だったのね、スゴイ・・・。
ハル「パパァ、もうつかれた?」
パパ「うん、疲れた」
ハル「でも、オレの方が、もぉっっっとつかれたからね!

・・・なんだそれ!

ーおしまいー