オリーブ薬局の読むサプリ

オリーブ薬局は尾張東部と名古屋市で展開中の調剤薬局グループです。 ①竹の山店;日進市竹の山 いわさき耳鼻咽喉科横 ②名古屋西店 ;名古屋市西区 西部医療センター周辺、横井整形外科横 ③浅田店;日進市浅田町 いしやま内科クリニック横 ④晴丘店;尾張旭市 しんたに医院横 ⑤おけはざま店;名古屋市緑区 藍こころクリニック横、薬や健康に関するお役立ち情報を提供します。

虹

 木之本で琵琶湖から山に虹が架かっているのを見つけました。

 虹は、どうしてできるのでしょう?icon22

太陽の光が空気中の水滴によって屈折、反射されるときに、水滴がプリズムの役割をするため、光が分解して複数色の帯に見えるのだそうです。

 虹の色の数は現在の日本では七色(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)と言われますが、地域・民族・時代により大きく異なり、イギリスやフランスなどでは民間では六色(赤、橙、黄、緑、青、紫)(学術的には藍を加えて7色)といわれたりすそうですよ。ドイツでは五色だったり。icon11虹の足元には宝物が埋まっているという言い伝えもあるとかicon08


虹

 京都の我が家です。
 看板息子(右)のとなりに座っているのは、いとこのナホちゃん(左)です。
 同じくらいの大きさに見えますが、いわゆる遠近法です。

①右、ハル(1歳6ヶ月 ♂)=14kg
②左、ナホ(9ヶ月 ♀)=7kg
 今回の旅でもハル(息子)は食い通し、お腹がムーミンのようになっています。小児糖尿病が心配です。icon07


この記事へのコメント :
パソコンを開いて丁度見ました。
浜松市で雨上がり後虹を見ました。自然現象を楽しむって素晴らしいです。
そして、数時間の距離が瞬時につながる事も・・・
何でもバランス。
Posted by ナイト at 2006年10月09日 23:53
ナイト様
 
 コメントありがとうございます。ほんと自然現象ってすごいですよね。神秘的な力を感じます。自然を楽しみ、大事にする心を忘れないでいたいと思います。
Posted by オリーブファーマ at 2006年10月10日 00:10

削除