オリーブ薬局の読むサプリ

オリーブ薬局は尾張東部と名古屋市で展開中の調剤薬局グループです。 ①竹の山店;日進市竹の山 いわさき耳鼻咽喉科横 ②名古屋西店 ;名古屋市西区 西部医療センター周辺、横井整形外科横 ③浅田店;日進市浅田町 いしやま内科クリニック横 ④晴丘店;尾張旭市 しんたに医院横 ⑤おけはざま店;名古屋市緑区 藍こころクリニック横、薬や健康に関するお役立ち情報を提供します。

気象病 

『大気の変化で体調不良~気象病 自律神経が乱れ、めまいや頭痛』 (時事メディカル)

 ~薬学生のスクラップ2021年 第3期  ④ ~

気象病 


 ◆気象病とは


 ゲリラ豪雨や大型台風、干ばつ、猛暑など、世界的に気候変動に伴う異常気象が多くなり、体の不調を訴える人が増えている。気圧、気温、湿度の大きな変化による自律神経の乱れが主な原因となる、いわゆる気象病と呼ばれている。

 ◆姿勢や骨格のゆがみが影響

 気象病は、天気の変化で生じる体の不調の総称で、正式な病名ではない。女性やデスクワークの人に多い傾向があり、猫背や反り腰といった骨格にゆがみのある人がかかりやすい。

 姿勢が悪いと体の軸がしっかり定まらず、気圧の変化を受けやすくなる。特に背骨のS字カーブが失われると、背骨の中を通る自律神経が影響され、気象の変化で症状が現れる。

 ◆代表的な症状

 代表的な症状はめまいや頭痛があるが、吐き気、首や肩の凝り、全身倦怠感、低血圧や血圧の変化、関節痛、手足のしびれ、冷え症など症状は様々である。

◆自律神経の乱れ

 人間は1平方メートルで換算すると10トンもの重さの気圧を受けており、体内からも同じ圧力で押し返すことで均衡を保っている。気圧が大きく変動すると、そのバランスが崩れ、自律神経の乱れを引き起こす。

 気圧を感知しているのは、耳の奥にあって平衡感覚をつかさどる『内耳』。気圧の変化をキャッチすると、脳の中枢にある自律神経に伝えるが、敏感な人ではめまいを起こしたり、自律神経を乱して不調を生み出したりする。

 気温の変化も、寒暖差が大きかったり、湿度が上がって発汗しにくかったりすると、体温調節を行う自律神経に大きな負担をかけ、体の不調を生みやすい。

◆治療薬

 症状の改善には、抗めまい薬や酔い止めの薬による治療が有効である。抗めまい薬は内耳の血流を改善する作用があり、酔い止めの薬は内耳から脳へ気圧の変化の伝達を抑制する。漢方薬では、体内の水分の循環を良くする「五苓散」にも同様の効果が期待できる。

◆予防法

 普段から適度な運動をし、十分な睡眠を取り、自律神経を整えておくことが大切。また、頭や腰、背中など体に負担がかからないよう姿勢を正し、首や耳のストレッチをして血流を良くしておくと、気象病の予防や改善につながる。

ひよこ学生の感想熱帯魚

私自身、気圧の変化で頭痛がしてつらいのですが、少しの間我慢すればと耐えていたりします。こういった頭痛は体質なのかと思っていましたが、姿勢やストレッチで改善することもあると初めて知りました。自分なりにできる方法で予防や改善に向けた試みをしたいと思いました。また、同じく頭痛がある友達などにも伝えてあげたいと思う。

                 うさぎおしまいひよこ

削除
気象病