「せっけんで十分」 2020年度第1期薬学生
「せっけんで十分」(中日新聞)
品薄になっているアルコール消毒液。
専門家は「せっけんを使ってしっかり手洗いができれば問題はない」と語る
厚労省HPには、感染を予防するために
「せっけんや消毒液などによる手洗いを」呼び掛けている。
せっけんは手に付いたよごれを水に浮かせて洗い流す「除菌」
アルコール消毒液は菌そのものを殺す「殺菌」に有効。
どちらも「新型コロナウイルスを予防できるのは間違いない」
(東邦大学看護学部、感染制御学教授 小林先生より)
自分で作る消毒液の動画などがネット上に投稿されているものの
真偽不明のものも多い、
引火しやすいランプの燃料に使われるメタノールは
間違えると大変危険である。
ぜひとも薬局などで専門家に相談を!
学生の感想
コロナにより様々なイベントなどがなくなり
マスクや消毒用アルコールが品薄になっている中
「せっけんで十分」という記事を見て
アルコールは手軽に殺菌ができるがまずは手洗いが重要だと
感じた。手洗いでは、せっけんを使い、手のひらだけでなく、
手首、指の間、爪など細かい所までしっかりと洗い
流すことが大切だということがもっと広まるべきだと思った。
おしまい