新型インフルエンザワクチン

オリーブ薬局

2009年10月02日 14:05



モリです

新型インフルエンザワクチン接種に関する基本方針が正式決定しましたね。

接種は10月19日の週から始めるそうです。


医療従事者と重症化の危険性が高い人など
計5400万人に順次接種を開始、

児童・生徒や高齢者など大半の対象者は年明けの
接種になるそうです。

そうなると、流行のピークに間に合わないような気もしますね。


 接種するかどうかは対象者自身が決め、
接種費用は2回接種で計6150円ということです。

生活保護世帯を含む市町村民税非課税世帯は、無料にするそうですよ。

 ワクチンは国産2700万人分と海外産4950万人分の
合計7650万人分を確保する予定ということです。

医療従事者や妊婦など優先接種対象者には国産を、
健康な児童・生徒と高齢者は来年1月から海外産を接種するそうです。

海外産のものは特に副作用を心配されている方も多いそうですね、

海外メーカーは副作用の免債を求めているそうですし・・・。

その分を政府が肩代わりする法案を提出予定とのことです。


ちなみに、季節性のワクチンも新型のワクチンも不活化ワクチンなので、
1週間の間隔をあければ両方接種可能を言われいます。
また、同時接種可能という見解もあるそうです

それから、接種後、効果獲得までは1ヶ月かかります・・・。


それを考えると大半の人はワクチン打つ前にかかっちゃいそうですね・・

 

 うちのハルは注射が大嫌い

ハル「オレ、チックンはいたいからいやだ、ぜったいにいやだ~」

と、かたくなに拒否。でも、季節性の予約をしてしまったので、

チックンできたらおもちゃを買ってあげると約束したのです。

すると・・・

ハル「オレ、はやくチックンしたいんだけど~」

急に強気です