点滴バー

オリーブ薬局

2009年01月21日 17:21

モリです

国立感染研究所の報告では1月5~11日の週でインフルエンザ
の発生件数が前の週の2倍に増えたと発表されました

手洗いなど感染予防対策が大事です

ところで、東京都心に、滋養強壮や美白を売り文句にした「点滴外来」が増えているそうです(朝日新聞)








おしゃれな内装で「点滴バー」と名乗るところもあるそうです


サプリメントと比べて体内に直接取り入れるため吸収率が高く、
抜群の効果があるという謳い文句だそうです。


 以前から疲労や風邪を理由に点滴を望む患者は多かったそうです。
ただ、医学的には点滴をするほどでない場合も多いのです。

『ゆっくり寝て栄養をとって』と医者に言われ、
寝られないほど忙しいから困っている のが実情のようで、
このような点滴バーが流行るのだそうです


美白効果をうたったものやアンチエイジング的なメニュー、
それから、年末年始には「風邪対策」「宴会準備」という目的のメニューもあったそうです


 フランスでもアンチエイジングへの関心が高まる中、
栄養分を点滴などで取り入れる療法などが現れています。
そこでのやり方は点滴の前に血液検査などをした上で、
足りない成分を補うというやり方のようです


 専門家の中には安易に利用し過ぎではと、反対の声もあるようです

ちなみに保険適用はなく自費です